デブを改めたい。

双極性障害Ⅱ型と診断され7年。身も心もスッキリしたい。

人間関係はフェアプレー

 

 

 

最近、「心を患ってしまった人 対 それをケアする人」のバトルについて相談されました。簡単に言えば、鬱になった人によかれと思って相談に乗っていたら鬱の人に暴言を吐かれて自分自身の心が参ってしまったという話です。この手の話が多いな〜と思ったので今日は書いてみようと思います。

 

うーん、悩ましい。
何故私がこの手の話を聞いて「悩ましい」という感想になるかと言うと、どっちの立場の人の気持ちが多からずとも分かるからです。つまりは、暴言を吐かれた人の気持ちも分かるし、鬱の人が暴言を吐いてしまう状況も分からなくはないからです。私は中立の立場をとってしまう。

 

鬱になった時に、周りが色々アドバイスしますよね。「外に出てみたら?」「しばらく仕事休んでみたら?」などなど。私が経験して感じるのは、どのアドバイスに満額回答なんてないってことです。「外に出てみたら?」というアドバイスに対しては、外に出れるだけの体力がある患者さんもいますし、外にも出る体力もない家で篭るしかないっていう患者さんもいる。「仕事休んでみたら?」というアドバイスにも「仕事休んでいいんや」とホッとする人もいれば、「仕事なんて休める状況じゃない。そもそもお金のことはどうするんだ」って逆に怒っちゃう人もいる。

このアドバイスのちょっとした行き違いでもトラブルの元になることもあるなーと。

鬱の時ってただでさえ気分もどんよりしてるし、視野も心の度量もなくなるから、他人から言われたことをただでさえマイナスに受け取ることは多いな、と。他人から貰ったアドバイスでさえも最悪のパターン、「攻撃された」にすり替えてしまう場合もあると思います。なかなかプラスに受け取れないですよね。自分はこんなに苦しいのに、周りは無責任なことばっかり言いやがって。みたいに思っても仕方のない状況、といいますか。

 

 

でもね、自分は病気だからといって暴言を吐いてもいいのか?という問いに関しては、全力でNOと言いたい。それは、自分の病気を凶器に変換して相手を攻撃しているのも同然です。
そして、ケアしてる人も自分の言った言葉で鬱の友だちや家族を余計傷つけてしまった、と自分を責めないでほしい。さっきも言った通り、この状況の患者さんに対して満額回答のアドバイスなんてないんです。ほんとに。患者さんの言うことに全部寄り添うことなんて絶対無理です。それはスペシャリストと言われている精神科医やカウンセラーの方でも無理なんだから。素人のあなたができなくて当然と思って頂ければな、と。というか側にいてくれる優しい気持ちだけで、どんなに励みになることか。

 

とは言うものの、自分が攻撃しているかどうか、暴言を吐いてるかどうかすら分からず冷静になれない患者さんもいるし、精神的な病気に対する理解もなくて肩身の狭い思いをすることもあるので、健康な人を妬ましく思ったりしてしまうのも仕方のないこの社会の状況…とも思うので、ほんとにこのケアされる側とケアする側の間で起こるトラブルは難しいなと、毎回聞くたびに思います。両方の気持ちが分かるだけに。

 

でも、この難しい問題を解決するための魔法の言葉があると思います。それは、「ありがとう」「ごめんなさい」を使うということです。そう、幼稚園に帰るのです。
もし周りに暴言を吐いてしまったり、当たってしまった時、その時即座に言えなくても、時間が経ってからでも「あの時あんなこと言ってごめんね」と言いましょう。「いつも一緒にいてくれてありがとう」とも。
「自分が今しんどい状況なので、心配させるけど見守ってね」など素直にお願いしましょう。そう言われるだけで、ケアする側は救われます。あなたも友だちや家族を失わずに済みます。案外簡単なことだと思います。

 

 

「病気だから、障害者だからなんでもしていい・言いたい放題言っていい」っていうのは、やっぱり違うと思います。それって健康な人を逆に差別していませんか?あなたが自分の病気の理解のなさを嫌がるのと同じように、あなたも健康な人の気持ちへの理解がないと思いませんか?健康な人だって気持ちがあります。普通に傷つくし、失敗することだってあります。人間関係はどんな場合もフェアプレーです。フェアプレーが出来ず、相手に言い過ぎた時は「ありがとう」と「ごめんね」をたくさん使いましょう。

 

 

長々、正義の味方みたいに書きましたが、私も暴言を吐いたり 喧嘩したり 人間関係の縁が切れるということを沢山してきました。沢山の失敗をしてきて、沢山怒ったり悲しい思いをしてきた上で、やっぱり「人間関係はフェアプレー」だと思うのです。

 

 

最後に完全なるわたしの独り言だけど…。
なんか…Twitterのプロフィールに「我はADHDだ」「我は双極性障害だ」などと障害名を掲げておいて、ツイートは言いたい放題の方を見かけるんですが、それってどうなんかな?と。言いたい放題の背景として社会で平等に扱われていないというフラストレーションをすごく感じるのですが、そんな言いたい放題して病気の理解が広まったり差別が無くなると思ってるのかな?とたまに疑問に思います。逆にそんなことしたら、私達は煙たがれるのでは?
自分の非があるごとに、病気を言い訳にする人も頂けないな、と。病気と関係ないことでも、病気を言い訳にするのってどうなの?
はっきり言って、病気に対する正しい理解を啓蒙したい側からすると、やりたい放題の方の存在は迷惑でしかありません。怒りすら感じる時がある。


ツイートも人間関係も基本はフェアプレーだと思います。病気という切り札は、正しい場面で正しく出しましょう。